mazemaze冬サロン「どうして撤退?オーケストラの決断」
「どうして撤退?オーケストラの決断」
日時:2018年12月21日(金)19:00~
場所:ひと・まち交流館京都 第3会議室
参加費:カンパ制(600円以上でお願いします)
今年の9月に文化芸術関係者の間で話題になったニュースがありま
静岡に拠点を置くオーケストラが地元のホールの耐震工事やオリン
地域に根ざした活動をしていたオーケストラに移転を決断させたも
今回のmazemaze冬サロンではこのニュースの真相について
作曲を長谷川勉、伊藤康英、後藤洋の各氏に学んだ後、フランス・
1996年23歳という若さで名門フランス国立リヨン管弦楽団定
後にフランス国立ペイ・ドゥ・ラ・ロワール管弦楽団、
フランスの近・現代作品の紹介に力をいれており、
更に、ウィーン古典派(ハイドン、モーツァルト、
2002年に帰国。静岡県内を中心に、
また、芸術分野に関する文化政策研究にも力を入れており、
# by mazemaze1 | 2018-11-18 20:23 | 今後のスケジュール